日本道観総本部だより

日本道観総本部スタッフが、四季折々の写真とともに、おたよりするよう更新します。

2019-01-01から1年間の記事一覧

【麋角解】 日本道観総本部 2019年12月27日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『麋角解〜さわしかつのおつる』です。 2019年12月27日~12月31日 ヘラジカの角が生え変わる頃。 枝分かれした大きな角が抜け落ちて、 春にまた新しい角が生え始めます。 比較的暖かい日…

【乃東生】 日本道観総本部 2019年12月22日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『乃東生〜なつかれくさしょうず』です。 2019年12月22日~12月26日 夏になると枯れてしまう靭草(うつぼぐさ)の芽が出る頃。 この草以外、冬は草木のほとんどは枯れていきます。 うつ…

【冬至】 日本道観総本部 2019年12月22日

日本道観総本部スタッフです。 本日12月22日は、二十四節気の 『冬至〜とうじ』です。 冬至は一年で昼が最も短い日です。 北極では、一日中太陽が昇らず 「極夜」と呼ばれています。 日本では、冬至にゆず湯に入り、 かぼちゃを食べる風習がありますね。 ゆ…

【鱖魚群】日本道観総本部 2019年12月17日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『鱖魚群〜さけのうおむらがる』です。 2019年12月17日~12月21日 鮭が川を遡上する頃。 川の上流で生まれた稚魚は海へと下り、 数年かけて、産卵のために 自分の生まれた川へと戻ります…

【熊蟄穴】 日本道観総本部 2019年12月12日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『熊蟄穴〜くまあなにこもる』です。 2019年12月12日~12月16日 熊が冬ごもりの時期に入り穴にこもる頃。 熊たちは春になるまで、穴の中で過ごします。 もちろん熊だけではなく、コウモ…

【閉塞成冬】 日本道観総本部 2019年12月7日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『閉塞成冬〜そらさむくふゆとなる』です。 2019年12月7日~12月11日 天地の気が塞がれ、冬がおとずれる頃。 空は重い雲に覆われ、生き物は じっと気をひそめるようになります。 山の峰…

【大雪】 日本道観総本部 2019月12月7日

日本道観総本部スタッフです。 本日12月7日は、二十四節気の 『大雪〜たいせつ』です。 大雪には、雪が激しく降り始める頃 という意味があります。 陽が更に短くなって寒さが増し、 冬が深まっていきます。 この頃になると、冷たい空気からなる 大陸の高気圧…

【橘始黄】 日本道観総本部 2019年12月2日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『橘始黄〜たちばなはじめてきばむ』です。 2019年12月2日~12月6日 橘の実が黄色くなっていく頃。 橘とは柑橘のことで、 古くから日本に自生していました。 常緑植物であることから 「…

【朔風払葉】 日本道観総本部 2019年11月27日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『朔風払葉〜きたかぜこのはをはらう』です。 2019年11月27日~12月1日 冷たい北風が木々の葉を落とす頃。 朔風とは北風の木枯らしのことです。 地面いっぱいに広がる落ち葉と、 葉を落…

【虹蔵不見】 日本道観総本部 2019年11月22日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『虹蔵不見〜にじかくれてみえず』です。 2019年11月22日~11月26日 日差しが弱まって、曇ることが多くなる季節です。 そのため、虹が現れることが少なくなり、 たとえ見えたとしても、…

【小雪】 日本道観総本部 2019年11月22日

日本道観総本部スタッフです。 本日11月22日は、二十四節気の 『小雪〜しょうせつ』です。 冷え込みが厳しくなり、 小雪がちらつき始めるころという意味です。 今週はじめから、寒波がやってきて 北海道や東北・北陸など雪国では 雪が降った地域も多かったで…

【金盞香】 日本道観総本部 2019年11月18日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『金盞香〜きんせんかさく』です。 2019年11月18日~11月21日 水仙の花が咲きはじめる頃。 漢字やよみからは金盞花を 連想してしまいそうですが、 実は、水仙の花のことを表しています。…

【地始凍】 日本道観総本部 2019年11月13日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『地始凍〜ちはじめてこおる』です。 2019年11月13日~11月17日 冬の冷気のなかで、大地が凍りはじめる頃。 朝は霜が降り、場所によっては 霜柱がみられるところもあります。 子供の頃、…

【山茶始開】日本道観総本部 2019年11月8日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『山茶始開〜つばきはじめてひらく』です。 2019年11月8日~11月12日 山茶花(さざんか)が咲き始める頃。 「つばき」と読ませていますが、実際に 椿が咲くのは、12月頃からで、 この場…

【立冬】 日本道観総本部 2019年11月8日

日本道観総本部スタッフです。 本日11月8日は、二十四節気の 『立冬〜りっとう』です。 立冬は、秋分と冬至のちょうど中間の日で、 暦の上ではこの日から冬が始まります。 各地で紅葉が進み、北日本では、 平地でも初雪の便りが聞かれる頃です。 また、日暮…

【楓蔦黄】 日本道観総本部 2019年11月3日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『楓蔦黄〜もみじつたきばむ』です。 2019年11月3日~11月7日 もみじや蔦が色づいてくる頃。 紅葉(コウヨウ)は、「もみじ」と読みますが 黄葉も同様に「もみじ」と読みます。 最低気温が…

【霎時施】 日本道観総本部 2019年10月29日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『霎時施〜こさめときどきふる』です。 2019年10月29日~11月2日 パラパラと通り雨のように雨が降りはじめる頃。 ふいにわびしさを誘う雨が降ったり、 青空がのぞいたりする季節。 一雨…

【霜始降】 日本道観総本部 2019年10月24日

このたびの台風19号により、 広い地域で甚大な災害が発生しました。 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『霜始降〜しもはじめて…

【霜降】 日本道観総本部 2019年10月24日

このたびの台風19号により、 広い地域で甚大な災害が発生しました。 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 日本道観総本部スタッフです。 本日10月24日は、二十四節気の 『霜降〜そうこう』です。 字のと…

【蟋蟀在戸】日本道観総本部 2019年10月19日

このたびの台風19号により、 広い地域で甚大な災害が発生しました。 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『蟋蟀在戸〜きりぎりす…

【菊花開】日本道観総本部 2019年10月14日

このたびの台風19号により、 広い地域で甚大な災害が発生しました。 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『菊花開〜きくのはなひ…

【鴻雁来】 日本道観総本部 2019年10月8日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『鴻雁来〜こうがんきたる』です。 2019年10月8日~10月13日 南へと旅立ったツバメと入れ違いに 雁が北から渡ってくる頃です。 雁は日本で冬を過ごし、暖かい春になると シベリアの方へ…

【寒露】 日本道観総本部 2019年10月8日 

日本道観総本部スタッフです。 本日10月8日は、二十四節気の 『寒露~かんろ』です。 寒露とは、晩秋から初冬にかけて 草木や木の葉の上につく露のことで 「露が冷気によって凍りそうになる頃」 という意味です。 日中は過ごしやすい陽気ですが、 朝晩は肌寒…

【水始涸】 日本道観総本部 2019年10月3日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『水始涸〜みずはじめてかるる』です。 2019年10月3日~10月7日 田の水を落として、稲穂の刈り入れを始める頃。 黄金に色づいた稲穂が輝き、 風でなびく風景はとても美しいですね。 実り…

【蟄虫培戸】 日本道観総本部 2019年9月28日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『蟄虫培戸〜むしかくれてとをふさぐ』です。 2019年9月28日~10月2日 外で活動していた虫たちが 冬ごもりの支度をはじめる頃。 虫たちは秋冬が終わるのを、 約半年間も土の中で静かに待…

【雷乃収声】 日本道観総本部 2019年9月23日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『雷乃収声〜かみなりすなわちこえをおさむ』です。 2019年9月23日~9月27日 夏の間に鳴り響いた雷が収まって 夕立の回数も減ってくる頃という意味です。 空には、モコモコとした「鱗(…

【秋分】 日本道観総本部 2019年9月23日

日本道観総本部スタッフです。 本日9月23日は、二十四節気の 『秋分~しゅうぶん』です。 『暑さ寒さも彼岸まで』と言いますね。 秋分の日の3日前が「彼岸の入り」 3日後が「彼岸明け」、 秋分の日を「中日」(ちゅうにち)として 前後3日間が秋のお彼岸とな…

【玄鳥去】 日本道観総本部 2019年9月18日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『玄鳥去〜つばめさる』です。 2019年9月18日~9月22日 清明の玄鳥至 (つばめきたる)と対になっています。 暖かくなる春先に日本にやってきたツバメが、 再び日本から暖かい南の地域へと…

【鶺鴒鳴】 日本道観総本部 2019年9月13日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『鶺鴒鳴〜せきれいなく』です。 2019年9月13日~9月17日 鶺鴒が鳴きはじめる頃。 鶺鴒は神話の時代より「恋教え鳥」と 呼ばれてきた鳥のようです。 日本を創った伊佐那岐(イザナギ)と…

【草露白】 日本道観総本部 2019年9月8日

日本道観総本部スタッフです。 今の時期は、二十四節気七十二候では、 『草露白〜くさのつゆしろし』です。 2019年9月8日~9月12日 草花の上に降りた朝露が、 白く涼しく見える頃。 夏から秋への変わり目です。 「露が降りると晴れ」という言葉があり、 高気…